お問い合わせ電話をかける

工事の流れ

(株)篠宮塗装店では、塗装はオーダーメイドだと考えています。
建物の形状、素材、年数に加え、劣化状態や立地条件等さまざまな要因が考えられるため、それぞれのケースにあわせて工事を提案いたします。
そのため、工事開始から完了までの作業工程は、あくまでも一例とお考えください。

診断から引き渡しまで

お住まいの診断

まずはお住まいを確認。建物の状態を調査し、施工方法や適切な塗料を検討します。その上で、お客様のご希望をお伺いします。気になることやご不明な点などは、この時に何でもご相談ください。

お見積り

建物診断の内容をふまえ、塗料の選定・工法・工程などを詳細に記載した見積書を提出します。

打合せ

提出した見積書を元に、施工内容の詳しい説明をいたします。

ご契約

施工内容をご理解・ご納得いただいた上で、はじめてご契約となり、着工日・工期・注意事項など最終的な打合せを行います。

近隣の方々へのご挨拶

ご近所にお住まいの方々に、工事着工のお知らせとご挨拶に伺います。

ご確認

工事完了した部位を細部まで、お客様としっかり確認いたします。

足場の解体作業、清掃

工事完了、引き渡し

工事開始から完了までの作業工程

お住まいの診断・打ち合わせから始まり完成・引き渡しまでの作業工程を、今回は写真撮影にご協力いただいた横須賀市浦上台にお住まいのT様邸を例に、塗装の流れをご紹介していきます。(これからご覧いただく作業工程は、あくまでも一例とお考えください。)

[1]足場の組立作業

まず足場の組立工事を行い、周囲に塗料が飛散しないようネットを張ります。

足場の組立作業

[2]高圧洗浄

カビ・藻・ホコリなど、外壁や屋根に付着している汚れを高圧洗浄機できれいに落とします。(雨とい・窓廻り・アミ戸など、一緒に汚れを洗い流します。)

高圧洗浄

[3]養生

窓廻りなど、塗装しない部分をビニールでカバーし、塗料が付着するのを防ぎます。

養生

養生

[4]下地調整

塗装前の下準備として、シーリング・ひび割れ・欠損などの補修を細かい所まで丁寧に整えていきます。(この工程は、建物の機能性維持や仕上がりに大きく影響します。)

下地調整

下地調整

[5]外壁塗装/下塗り

大きな面はローラーで、細かい部分はハケを使用し、塗料をたっぷりと外壁に吸い込ませるよう丁寧に塗装します。

外壁塗装、下塗り

外壁塗装、下塗り

[6]外壁塗装/中塗り

外壁の細かいひび割れ(ヘアクラック)や、小さい巣穴(ピンホール)を隠ぺいさせると同時に、壁面に防水機能を持たせるため、平滑に吹き付けます。(防水塗膜の完成です。)

外壁塗装、中塗り

[7]外壁塗装/上塗り(1回目)

下塗り同様、塗料を流さないようたっぷりと丁寧に塗装します。

外壁塗装、上塗り(1回目)

外壁塗装、上塗り(1回目)

[8]外壁の色決め

塗料調色技能士の資格を持つ私が、お客様のご希望にそった色を数種類作り、外壁の一部を使って仕上がりの状態を確認していただきます。カラーシミュレーションやカタログで色選定をするよりも、よりイメージに近い外観に仕上がります。

外壁の色決め外壁の色決め

外壁の色決め外壁の色決め

[9]外壁塗装/上塗り(2回目)

上塗り1回目と同様、同じ塗料で丁寧に仕上げを行います。

外壁塗装、上塗り(2回目)

[10]屋根塗装/下塗り

ハケとローラーを併用し、劣化した屋根材に塗料をたっぷりと吸い込ませるよう、丁寧に塗装します。

屋根塗装、下塗り

屋根塗装、下塗り

[11]屋根塗装/中塗り

下塗り同様、屋根材の重なり部はハケ、平面はローラーで丁寧に塗装します。(屋根材の重なり部が塗料でふさがらないよう塗装方法の工夫が重要。せっかくの塗装も、雨漏りの原因になります。)

屋根塗装、中塗り

屋根塗装、中塗り

[12]縁切り作業

屋根材の重なり部が塗料でふさがってしまった場合、上塗り前にカッター等による縁切り作業が必要です。

縁切り作業

[13]屋根塗装/上塗り

中塗り同様、同じ塗料で丁寧に仕上げを行います。

屋根塗装、上塗り

屋根塗装、上塗り

[14]鉄部などの塗装

鉄部、その他塗装は下塗り1回、上塗り1回または2回で丁寧に仕上げを行います。(上塗り前の研磨が、仕上がりに大きく影響します。)

鉄部などの塗装

鉄部などの塗装

[15]足場解体・清掃

ネットを外し足場を解体します。周りを清掃します。

[16]工事完了

工事完了。お引き渡しとなります。

工事完了工事完了

工事完了工事完了

₢킹db